和風チョコレート通販情報!バレンタインにも!

※記事内にアフィリエイト広告を含む可能性があります。

スイーツ

バレンタインに、和風のチョコレートをプレゼントしたいと思ったことはありませんか?

上品で素敵な和風チョコを送りたいな~

人と被りにくいチョコレートをプレゼントしたいけど、どんなのがいいのかな?
和風のチョコレートなんていいかも!

丁度、「2023年バレンタインで注目すべきは、和風チョコレート!」とも言われていますよね!

そんなわけで、今回は人気の和風チョコレートを紹介。
バレンタインやちょっとした贈り物にお役立てください。

バレンタインにもおすすめ!通販で買える和風チョコレート

学生の頃は、バレンタインの時期になると百貨店をめぐって気になるチョコレートを買ったものですが、最近はもっぱらネット通販で購入しています。

ネットだと空いた時間にいつでも買えるから便利ですよね。

通販最高!!

というわけで、ネット通販で買える「バレンタイン用の和風チョコレート」を紹介!

匠の三撰 ひとくち上生しょこら


美しくて可愛い和チョコといえばこちら。
日本三大菓子処・松江の伝統文化を受け継いだ“正統派”和チョコです。

まずは箱を開けた時に、「!!!」と驚いてしまう見た目の可愛らしさが印象的。
チョコレートだと思って箱を開けたら色鮮やかな和菓子が登場・・・というのはインパクトがあるため、他の人と被りたくないという人にぴったりなのではないでしょうか。

しかもこれ、ただの和菓子じゃないんです。

パッと見、チョコレートには見えないこちらの商品ですが、彩り鮮やかなあんの中にチョコレートが入っているのです
美味しい練り切りあんと、上品なチョコレートが同時に楽しめるのが魅力。

コーヒーとも緑茶とも相性良し。

3種のチョコレートの詳細はこちら。

・みかん畑の初恋(ホワイトチョコレート)
・花筏(ホワイトチョコレート)
・落ちないリンゴ(スイートチョコレート)

くちどけの良いチョコレートと、上品なあんのコンビネーションを楽しめるので、甘いものが好きな人におすすめ。

見た目が可愛いのでお土産にもぴったりですね。
男性だけじゃなく、女友達にプレゼントしても喜ばれること間違いなし!

内容量約20g×3
保存方法直射日光・高温多湿を避け冷暗所で保存
賞味期限発送日より10日

匠の四撰 上生しょこら

上で紹介した「匠の三撰 ひとくち上生しょこら」の四撰バージョンです。
上の内容に加えスイートチョコレートの「チョコ羊羹」が加わっています。

このチョコ羊羹は、昔ながらの羊羹にチョコレートをたっぷり加えた和風チョコレート。
金粉で華やかに仕上げているのが特徴です。

金の粉がかかっているだけで華やかに見えるのがうれしい!
チョコ羊羹というのも(・∀・)イイ!!

上で紹介した「匠の三撰 ひとくち上生しょこら」に比べ、1つ1つのサイズが大きめなので満足感も高いですよ♡
また、まるでおせち料理の重箱のようなパッケージに入っている点も◎。
リーズナブルな価格にもかかわらず美味しくて豪華なので、バレンタイン以外の用途にもおすすめ。

内容量約40g×4
保存方法直射日光・高温多湿を避け冷暗所で保存
賞味期限発送日より10日間

大仏チョコ

次に紹介するのは、大仏の顔チョコレート!
インパクト大の、開運チョコレートです。

大仏のインパクトが強いので味がイマイチかもと心配になってしまうかもしれませんが、心配は無用。ハデ、オクマーレ、トケラ、トバゴと4種類のチョコレートを配合し、味にもこだわりがあります。

4種のチョコレートの特徴は以下の通り。

ハデ・・・濃厚なミルク感とキャラメル風味が特徴
オクマーレ・・・希少なベネズエラ産クリオロ種のカカオを使用
トケラ・・・カカオ分の高いミルクチョコレートでくちどけ抜群
トバゴ・・・チョコレート感が強い

また、新鮮な生クリームやまろやかな味わいを演出する無塩バター、マダガスカル産のブルボンバニラで作られたバニラペーストを使用するなど、非常に素材にこだわっています。

この大仏チョコレートのくちどけは最高。
味が美味しいとレビューでも高評価です!
ただのウケ狙いチョコレートではないですよ~。

ただ、1つ欠点(?)を挙げるとすると、大仏のチョコレートがイメージほど大きくないということ。
でっかいチョコレートをイメージしていると「あれ?」と肩透かしを食らいます。

本命チョコとしてプレゼントするのであれば、コーヒーやお酒などのプラスアルファがあると良いかもです。

保存方法直射日光を避け、冷暗所で保存
賞味期限出荷日を含めて約20日間

華歌留多(はなかるた)五光

華歌留多(はなかるた)五光は、楽天ランキングで3位を獲得したことのある人気のチョコレート。
見た目の美しさに心奪われますが、最高級チョコレートを使用しており味も抜群です。

見ての通り、花札をテーマにしたチョコレートです。
デザインの美しさ、味ともに抜群。高級感があって印象に残りやすい点も◎ですね!

「和」の要素が強いので、外国の方へのプレゼントにも最適!!

内容量絵札 5枚 (ホワイトチョコ)
チョコ札 10枚 (ダークチョコレート)
保存方法直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗所で保存
賞味期限発送日より30日以上のものを発送してくれるそうです

友禅箪笥 和ちょこBOX

可愛い友禅箪笥に入った和チョコ。
引き出しを開けると可愛いチョコレートが入っているというのが良いですよね!

引き出しの中身は以下の通り。

1段目・・・勾玉(まがたま)のチョコレート(みかん味、いちご味、みるく味)と、
雲平というチョコ。これは抹茶やきな粉などの餡をチョコレートで包んだ和スイーツ。
2段目・・・一口ショコラとしょうゆショコラ。


これは男性というより、女性向けかもしれません。
それもはんなりが好きな系の女性。(最近はジェンダー関係ないのかもしれないけど)

着物や和菓子好きの方にプレゼントすると喜ばれること間違いなし!

食べた後も友禅箪笥だけは取っておきたい♡

内容量【MAGATAMA】15g×3個
【IZUMO】20g×3個
【ひとくち縁福しょこら】30g×2個
【しょうゆしょこら】5g×6個
保存方法直射日光・高温多湿を避け冷暗所で保存
賞味期限
【MAGATAMA】【ひとくち縁福しょこら】【しょうゆしょこら】発送日より10日
【IZUMO】1カ月

宇治抹茶スイーツお試しセット

テレビや雑誌でも取り上げられている人気の「宇治抹茶スイーツお試しセット」。


「伊藤久右衛門」の人気スイーツ、(抹茶あんみつ、抹茶生チョコレート、抹茶ガトーショコラ、抹茶だいふく、宇治抹茶バターサンド)が入った贅沢なセットですが、1つ問題が。

それは、賞味期限です。
なんと、商品到着の翌日が賞味期限なんですね汗
抹茶あんみつと抹茶大福の賞味期限が短いのが原因のようです。

ですので、片思いの相手へのプレゼントではなく、お父さんや兄弟、彼氏や夫など、いつでも会える相手に渡すor一緒に食べるのが良さそうです。

量が多いので、家族みんなで食べるのも楽しいかも。

内容量〔抹茶あんみつ〕【抹茶ゼリー】60g×2個【寒天】50g×2個【大納言小豆】30g×2個【白玉】20g×2個【抹茶蜜】20g×2個
〔抹茶生ちょこれーと〕5粒×2個
〔みどりあはせ〕2個
〔抹茶だいふく〕2個
〔宇治のこみち(抹茶)〕1個
保存方法〔抹茶あんみつ〕要冷蔵
〔抹茶生ちょこれーと〕要冷蔵
〔みどりあはせ〕要冷蔵
〔宇治のこみち(抹茶)〕直射日光・高温多湿を避け、保存
〔抹茶だいふく〕要冷蔵
賞味期限〔抹茶あんみつ〕3日間(出荷日含む)
〔抹茶生ちょこれーと〕約30日
〔みどりあはせ〕約14日
〔宇治のこみち(抹茶)〕約30日
〔抹茶だいふく〕3日間(出荷日含む)

生チョコ大福 しょこら餅

見るからに美味しそうな生チョコ大福。
これは楽天で、生チョコレートランキング1位を獲得したことがある商品。

とろける口どけの生チョコをプルプルのお餅で包み、ほろ苦ココアパウダーをまぶした和風チョコレート。プルンとした食感のお餅とクニャっとした食感の生チョコが美味しいと評判です。

そして、何より驚きなのがその価格。
3個入りの生チョコ大福の値段が、なんと390円(税込)!

チョコレートの価格としては破格の安さなのに、味も美味しいとあって、自分用に購入する人が続出している和風チョコレートです。

バレンタイン時期って何かと物入りだから、
お財布に優しい値段のチョコレートは本当に助かるよね。

内容量約20g×3個
保存方法発送日より10日
賞味期限直射日光・高温多湿を避け冷暗所で保存

和風ぴーかんなっつちょこれーと

これは一時期「めちゃくちゃ美味しい!!」と話題になっていたので、知っている方もいるのでは?

キャラメルでコーティングされたピーカンナッツを、クーベルチュールホワイトチョコレートでコーティングし、仕上げにキャラメルパウダーをまぶしたチョコレート。
つまり、キャラメル、ピーカンナッツ、クーベルチュールホワイトチョコレート3つの味が、同時に楽しめるというわけです。

ピーカンナッツとホワイトチョコレートの相性が抜群に良い!!
特に、クーベルチュールホワイトチョコレートがすっごく美味しくて癖になるよ!

特筆すべきは、チョコレートの濃厚さ。
とても濃厚なのにしつこくないので、いくらでも食べちゃう。

特にコーヒーとの相性が抜群で、このぴーかんなっつちょこれーとがあるだけで日々のコーヒータイムが優雅なものに!私がこれを最後に食べた時は仕事がしんどい時期だったんですが、これを食べて頑張れました。

「今日の勤務が終わったらぴーかんなっつちょこれーとを食べよう!!」と
自分へのご褒美みたいにして仕事を頑張ってました。
空港勤務時代の懐かしい思い出。

このチョコレートは、20代30代はもちろん、50代以上の方々からも人気があります。
私はコーヒーと一緒に食べるのが好きでしたが、濃い目のお茶とも合います。(和風のスイーツなので)

ホワイトチョコレートが苦手な私の家族も「美味しい」と言っていたので、万人受けするチョコレートなのではないかと思っています。

保存方法高温多湿・直射日光を避けた28度以下
賞味期限240日(開封後はすぐにお召し上がりください)

チョコレートカステラ

100万セット以上が完売になった、超人気スイーツ「チョコレートカステラ」。
楽天でもランキング1位を獲得しています。

チョコレートのカステラ生地にチョコチップが入っていて、チョコ感がたっぷり。
防腐剤や合成着色料不使用なので、ヘルシー志向の方にもおすすめ!
8個セットなので、バレンタインの日に職場の方に配るチョコレートとしても良いと思います。

このチョコレートカステラは、パッケージのインパクトも大きいのが特徴。
一見、古い洋書のようなパッケージなんです♡
「義理チョコとはいえ、その他大勢のチョコレートの中に埋もれたくない!」という方にぴったり!

オシャレな見た目なので印章に残りやすいはず!

内容量38g(個包装1個あたり)
保存方法開封前:常温(直射日光・高温多湿を避ける)
開封後:密封し冷蔵庫などで保管してください
賞味期限発送から約2週間(パッケージに記載)

ロールショコラ

抹茶好きの人に人気のチョコレート、「ロールショコラ」。
これは、楽天週間ランキングで1位から4位を同時獲得したこともある人気の抹茶チョコレート。

雑誌や新聞などのメディアでも取り上げられている人気のチョコレート。

日本茶インストラクターが厳選した宇治抹茶と、ホワイトチョコレートを丁寧に巻いています。
抹茶にはあえて何も手を加えていないため、宇治抹茶本来の味を楽しめるのが特徴。

今回は、抹茶味に加え、「ほうじ茶」「白樺」も仲間入り。
3種のチョコレートは、お茶やコーヒーはもちろん、お酒にも合います。

花見酒のお供にも良いかも。


バレンタインに!和風チョコレート通販情報まとめ!

今回紹介したバレンタイン用の和風チョコレート、いかがでしたか?
値段も見た目も種類もバラバラだったので、それなりに楽しんでいただけたのではないかと思います。

どうか、お気に入りの和風チョコレートが見つかりますように。

下の記事も、バレンタインにぴったりのチョコレートの話題です。
お酒が入ったチョコレートがお好きな方におすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました