博多久松のおせち人気5選を徹底解説

※記事内にアフィリエイト広告を含む可能性があります。

博多久松のおせち人気4選を徹底解説 おかず・惣菜

お正月の準備は進んでいますか?

おせち料理は「味」だけでなく「見た目」「種類」「量」が揃って初めて特別感が出るものです。

今回は通販で大人気の 博多久松 のおせちから、一人前から4~5人前まで、幅広いシーンに合わせて選べる4種類をピックアップしました。ご家庭の人数やスタイルに合わせて選んで、豪華なお正月を迎えませんか?

犬くん
犬くん

博多久松では、おせちをお試しできます。 
おためしおせち情報は記事の後半で!

おせちが人気!博多久松とは?!

博多久松は、昭和57年創業の福岡に本社を構える食品会社。

もともとは仕出し料理や会席料理を手がけてきた老舗で、現在ではおせち料理の通販で高い人気を誇っています。毎年改良を重ねながら、全国のお客様に満足してもらえるよう味・品質・見た目にこだわったおせちを提供しています。

特徴は「安心・安全」への徹底した姿勢で、中国産主原料は一切不使用。冷凍配送で届くため、全国どこでも美味しさそのままに受け取れるのも魅力です。

素材選びから盛り付けまで細部にこだわったおせちは、リピーターも多く「通販おせちといえば博多久松」と言われるほど信頼を集めています。

【完全ガイド】博多久松のおせち5選 ― 高宮・六本松・高羽・博多・肉づくし重

それじゃ、早速博多久松のおすすめおせちを5種類紹介していくよ!

① 高宮(たかみや) ― 1人前

豪華本格一人前おせち「高宮」

一人暮らしの方におすすめしたいのがこちら、高宮。

1人用おせちだといって侮るなかれ。
鮑や栗きんとん、黒豆、数の子などの定番和風食材に加え、黒毛和牛ステーキや豚の角煮まで入っているんです。

一人暮らしだけどお正月にはおせちを食べたい・・・という方におすすめです。

人数目安1人前。贈り物や一人暮らしにも最適。
品数・重サイズ全17品。6.5寸1段重。
内容鮑旨煮/味付け数の子/柚子酢たこ/海老旨煮/ぶり照り焼き/たらば風味かまぼこ/田作り/サーモン酢漬け/黒毛和牛ステーキ/鶏三色巻き/豚角煮/ボロニアソーセージハーブ/寿高野豆腐/栗甘露煮/金団/黒豆蜜煮/伊達巻
特徴と魅力黒豆・紅白かまぼこ・伊達巻など、和風定番がぎっしり。安心素材。
おすすめ一人暮らし、ギフト、初めて博多久松を試す方。
価格目安約10,000円
豪華本格一人前おせち「高宮」

② 六本松(ろっぽんまつ) ― 2~3人前

本格定番和洋折衷おせち「六本松」

大量のおせちは余ってしまう・・・という小食家庭や夫婦二人などのファミリーにおすすめなのが六本松。和洋折衷のおいしい食材の数々を楽しめるおせちです。

また、こちらのおせちは華やかで美しい和柄の重箱で届くのが魅力。
華やかなお重に入ったおせちが気になる方はぜひ。

人数目安2〜3人前。夫婦や小さな子どもがいる家庭に。
品数・重サイズ全13品。6寸3段重。
特徴と魅力和洋折衷で種類豊富。華やかで彩りも美しい。
内容祝い海老/ブリ照り焼き/いわし梅煮/真鱈子昆布/ボロニアソーセージ/ボロニアソーセージハーブ/鶏のマスタードソース和え/豚ハラミ黒胡椒/源平なます/若摘み小胡瓜/栗甘露煮/金団/ラム風味杏子
おすすめ少人数の家族、友人とのシェア、バリエーション重視の方。
価格目安約10,800円
本格定番和洋折衷おせち「六本松」

③ 高羽(たかは) ― 3人前

和風本格定番おせち「高羽」

和風の本格おせちをご希望の方にはこちらの「高羽」がおすすめ。
数の子や海老、田作りや叩きごぼう、鶏つくねなど和風のメニューで、少人数でも大満足な内容のおせちです。

本格和風おせちが好きな方や、年配の方にいかがでしょうか。

人数目安3人前。少し余裕をもって楽しみたい家庭に。
品数・重サイズ全36品。6.5寸3段重。
内容数の子/祝い海老/ぶり照り焼き/いか明太和え/真鱈子昆布/鮪金胡麻角煮/にしん酢漬け/鶏つくね/寿高野豆腐/茎わかめの胡麻和え/白花豆蜜煮/ほたて真砂和え/いわし梅煮/サーモン酢漬け/さつま揚げ/イカサラダ/豚バラチャーシュー/源平なます/玉ねぎとピーマンのマリネ/栗甘露煮/金団/黒豆蜜煮/伊達巻/胡麻くるみ/海の香蒲鉾/アーモンド田作り/九州産柴海老旨煮/いか梅酢和え/豚肉とひよこ豆の角煮/叩きごぼう/出汁巻き卵/松前漬け/菜の花のお浸し/大根焙煎胡麻サラダ/やわらか干しトマト/鳴門金時レモン煮
特徴と魅力和風の定番料理を中心に構成。彩りと整った詰め方が魅力。
おすすめ和風好き、家族3人のお正月、安心素材重視の方。
価格目安約12,000円
和風本格定番おせち「高羽」

④ 博多(はかた) ― 4~5人前

和洋折衷本格料亭おせち「博多」

お正月らしいおせちをご希望の方には「博多」がおすすめ。
オマールグラタンやマグロの土佐煮、タンスモーク塩レモンなど、ごちそう感たっぷりの品が数多く入っています。

全部で48品入っているので、飽きずに食べられる点もおすすめしたいポイント。豪華なおせちで新年を迎えたい方はこちらを注文してみてはいかがでしょうか。

人数目安4〜5人前。大家族や親戚との集まりに。
品数・重サイズ全48品。特大8寸3段重。
内容オマールグラタン/祝い海老/ぶり照り焼き/生炊きしらす/いか明太和え/さつま揚げ/いか梅酢和え/セミドライソーセージ/寿高野豆腐/茎わかめの胡麻和え/白花豆蜜煮/鳴門金時レモン煮/笹カスタード/数の子/海の香り蒲鉾/アーモンド田作り/九州産柴海老旨煮/サーモンの酢漬け/牛肉ごぼうしぐれ煮/豚バラチャーシュー/タンスモーク塩レモン/ボロニアソーセージ/ボロニアソーセージハーブ/鶏のマスタードソース和え/豚肉とひよこ豆の角煮/源平なます/玉ねぎとピーマンのマリネ/菜の花のお浸し/栗甘露煮/金団/伊達巻/ほたて真砂和え/カジキマグロ土佐煮/いわし梅煮/真鱈子昆布/鮪金胡麻角煮/ニシン酢漬け/イカサラダ/鶏つくね照り焼き/お煮しめ/たたき牛蒡/出汁巻き卵/松前漬け/大根焙煎胡麻サラダ/黒豆蜜煮/市松錦卵/やわらか干しトマト/胡麻くるみ
特徴と魅力和洋折衷。オマールグラタンなど豪華な一品もあり、子どもから大人まで楽しめる。
おすすめ大家族、親戚との宴会、定番+豪華さ両方を求める方。
価格目安約15,800円
和洋折衷本格料亭おせち「博多」

⑤ 肉づくし重 ― 肉好きのための贅沢重

肉づくし重

「お肉たっぷりのおせちが食べたい!」という方におすすめなのが久松の肉づくし重。
お肉中心の3段重おせちです。

黒毛和牛ローストビーフスライスや黒毛和牛ステーキ、豚の角煮、鶏つくねなど、たっぷりのお肉に加え、祝い海老や黒豆、栗甘露煮など、おせちらしい品も入っているのが特徴。

ボリューミーなおせちが食べたい!という方はぜひお試しを。

人数目安5人前。お肉を中心にしたおせちをワイワイ楽しみたい方にぴったりです。
品数・重サイズ全25品。6.5寸・3段重。盛り付け済み。
内容祝い海老/黒毛和牛ローストビーフスライス(ジャポネソース)/黒毛和牛ステーキ/牛肉しぐれ包み/ローストポークパストラミ/豚ハラミ黒胡椒/味付け数の子/黒毛和牛サーロインローストビーフスライス(グレイビーソース)/豚角煮/炙り生ハム炭火仕立て/セミドライソーセージ/ミニハンバーグ/牛肉牛蒡しぐれ煮/鶏三色巻/豚ばらチャーシュー/タンスモーク塩レモン/牛タンパストラミ/ボロニアソーセージ/ボロニアソーセージハーブ/鶏つくね照焼/鶏のマスタードソース和え/蒸し鶏バジル/栗甘露煮/金団/黒豆蜜煮
特徴と魅力牛肉・豚肉・鶏肉がふんだんに使われています。ローストビーフやステーキ、チャーシューなど部位や味付けの違いも豊か。定番の数の子・黒豆・栗甘露煮など、おせちらしい一品も混じっていて、バランスの良さも感じます。
おすすめお肉が好きな方。普段のおせちでは物足りないという方。家族や友人で肉料理を楽しみたい方。
価格約20,000円
肉づくし重

肉好きさんにはこちらの記事もおすすめ!

博多久松のおせち人気5選を比較表で一目でチェック!

おすすめの5種類のみを紹介しましたが、既に「どんな内容だっけ・・・?」と思っている方もいるのではないでしょうか?

ここでは、上記で紹介した5種類のおせちを比較表にしてお届けします。

商品名人数目安品数特徴価格目安
高宮
1人前17品お一人様専用。少量多品目で楽しめるバランス重。和風定番・ギフト向け約¥10,000前後
六本松
2〜3人前13品和洋折衷・華やかで少人数向け。海鮮と定番料理をしっかり楽しめる。約10,800円
高羽
3人前36品和風中心・整った見栄え。海鮮・肉・野菜のバランスが良い三段重。約¥12,000
博多
4〜5人前48品博多久松の人気No.1。和洋中の料理が詰まった豪華三段重。約15,800円
肉づくし重
5人前25品牛・豚・鶏をふんだんに使用した肉好き専用おせち。約¥20,000

博多久松のおせちは「お試し」ができる

おせち料理は新年を迎えるための大切な料理。
値段もそこそこするため、一度も食べたことのないお店のおせちを注文するのはちょっと不安だったりしますよね。

「口に合うかな?」と不安を抱えているのであれば、「おためしおせち」を注文してみてはいかがでしょうか?

博多久松のおためしおせちは、4.5寸の一段重で全14品入っており、価格はなんと500円(送料別)!

おためしおせちのメニューは以下の通り。

祝い海老、ぶり照り焼き、ほたて真砂和え、鮪金胡麻角煮、サーモン酢漬け、鶏つくね照り焼き、
寿高野豆腐、玉ねぎとピーマンのマリネ、金団、黒豆蜜煮、伊達巻、翡翠若桃、鳴門金時レモン煮、胡麻くるみ

まとめ:博多久松のおせちで新年を迎えよう!

今回は、「博多久松」のおせちを紹介しました。
博多久松では、今回紹介した以外にも多数のおせち料理を取り揃えているのでぜひお店を覗いてみてください。

博多久松のおせちは、味・見た目・安心感のバランスが素晴らしいです。
ぜひ、以下を参考に自分に合ったおせちを選んでみてくださいね。

  • 一人暮らしや贈り物には → 高宮
  • 夫婦+お子様におすすめ → 六本松
  • 和風の定番重視なら → 高羽
  • 大人数で豪華に楽しむなら → 博多
  • お肉を堪能したいなら→肉づくし重

お正月を華やかに彩りたい方は、ぜひ早めに予約してみてくださいね。

参考:博多久松

コメント

タイトルとURLをコピーしました